realvisionsports

分析:ランナー編

0-16-1-Ozaw Marathon M Age57 PB 3:24

総評 ストライドが他ランナーと比較して広い特徴があります。O脚気味のため、着地で膝が外を向いてるため膝が捻る力がかかるので故障リスクがあるので、足先と膝を真っ直ぐに着地するように修正が望ましいです。典型的な踵着地で、ブレーキになり、衝撃吸収で膝の屈曲が大きめとなり、結果身体の上下動が大きくなっています。ストライドが広いので、フラット着地に修正する余地があると考えます。 チャートによるパフォーマンスバランス評価 ランニングフォームの全体的な特徴を示すため、主な指標をレーダーチャートを使って評価しました。3本の円の真ん中が全ランナーの平均で、内側外側の円はそれぞれ標準偏差の-2シグマと2シグマの分布を示し、外側ほど優れた指標を表しています。 ①② 明確なストライド走法である(ストライドが平均より広く、ピッチが平均より少ない) ③ 身体の上下動がやや大きい(小さい方が良いとして判断) ④ 着地期間GCTが少し長い(短い方が良いとして判断) ⑤ 空走期間が少し短い(両足が地面から離れ空中にある期間) ⑥ 大腿の前方への最大振り出し角度は標準レベルで良い ⑦⑧⑨ 着地時に脚が前方へ振り出したまま...
分析:ランナー編

0-15-1-Yosh Marathon M Age50

普段ランニング練はしない(マラソンもしない)が、毎年3kmのタイムトライアルがあり、今年も4分/kmを維持するのが目標という、50歳男性ランナーのYoshさんのフォーム分析をしました。普段あまり走らないとは思えないほど、3分/kmと速い走行でもフォームの崩れはなく、多くの指標において大学の陸上部に近い指標パフォーマンスを示していました。左右差などのフォームの癖は少ない方ですが次ような特徴が観測されました。着地衝撃による骨盤ドロップが大きく、そのための上半身の左右の横振れが少し見られる。左側の着地時の骨盤ドロップがより大きいので、重心バランスを取るため左腕を横に広げて振り、全体的に上体が右側へ傾く特徴がある。左膝が(右より)伸びた状態で着地するため、左足が弱いがカカト着地になっている(右はフラット着地)。かつ、左膝の屈曲変化が右より強いため、強い蹴りとなり身体の上下動の変動が右側の着地より大きい。 1.走力パフォーマンスの概要 計測時のランニングスピードが3分/kmと速いが、フォームの崩れは無くバランスが取れている。50歳の年齢としては優れていると思われます。 計測時の速度が3分/kmと...
お知らせ

無料の撮影会開催(2024年6月度は2回)

フォーム撮影会 6/8(土)駒沢公園 6/15(土)皇居外苑
お知らせ

無料の撮影会開催(2024年6月度)

定期的フォーム解析用撮影会開催; 2024年5/18(土) 11:00から  駒沢オリンピック公園中央広場 (通常の解析用ビデオ撮影は、自撮り又は出張(有料)のとこと、無料で行います。自撮りの不安がないのでこの機会にご参加ください。
お知らせ

フォームの特徴がわかる新機能を追加しました!

ランナーのフォームの特徴がわかりやすいヒストグラムと分布一覧で表示する機能を追加しました!該当のランナーのフォーム指標が他のランナー全体の分布の中でどの位置にあるかをグラフ化したことで、そのランナーのフォームの特徴が一目でわかります。例えば、ピッチとストライドが他のランナーや本来の物理的な運動量として、平均的なのか、速いが遅いのかが客観的に把握できます。 陸上クラブメンバーの中での個々の特徴を視覚化できるので、選手一人一人の強みや特徴を活かした指導に役立てることができます。特に、走るスピードを規格化することで、異なる速度で走った場合のフォームの変化も把握することが可能になります。異なる運動能力の選手間でも、客観的なフォーム比較が可能となりました。(下記グラフ参照)詳しくは、追ってレポートしますが、viewer機能として実装していますのでお試しください。(2024.5.15) 左図:速度とストライドの関係の近似  右図:各ランナーの  指標の分布一覧  上図:指標一覧   下図:ランナー間の比較
お知らせ

2名の新規ランナーさんの解析アニメを追加しました

2名のマラソンランナーさんのフォームの3D変換を完了し、アニメーションを追加しました。有料会員のみの閲覧となります。0-13-1 女性 0-14-1 男性解析レポートは順次追加します。
お知らせ

無料の撮影会開催(2024年5月度)

定期的フォーム解析用撮影会開催; 2024年5/18(土) 11:00から  駒沢オリンピック公園中央広場 (通常の解析用ビデオ撮影は、自撮り又は出張(有料)のとこと、無料で行います。自撮りの不安がないのでこの機会にご参加ください。
お知らせ

解析ランナーリストを掲載しました

ランナー毎のアニメーションと解析レポートのリンク一覧を新規に作成し掲載し、より簡単にランナーを探すことができるようにしました。なお、レポートは新しい解析技術で更新を行っており、そのリンク先を順次追加していきます。同時にリンク先のURLを一新しておりますが、以前のレポートのリンクから新しいリンク先に自動的にリダイレクトされます。解析ランナーリストへ
分析:ランナー編

0-5-3-Otake Mara.(PB 2:33) M Age56

2024年 2021年 概要 2021年時に比べて今回2024は、下記の変化が見られました。 変化点: 全体的に動きが滑らかになった。(2021の時は、肩・腕・脚に力み。左右で偏ったリズムが感じられた) フォアからフラット着地になり変化 前傾がより強くなった。これにより、重心の真下に近い着地になった 加えて、脚振りの左右差が無くなり、偏ったリズムが消えて両脚が滑らかに動いている。 着地の時、O脚気味だったのが軽減されている(フラット着地になったためか) 上腕の前方・後方とも振り幅が大きくなった(体側より前まで上腕が出る)。前腕の振り幅が小さいくなり。 身体の横揺れも減っている。 骨盤ドロップ(着地時の骨盤が傾く現象)が大きくなっている。 変化してない点: 右脚の蹴りが強く上下動の左右差がほとんど同じ傾向。 肩と腰の回転は以前とほぼ同じ。 前傾姿勢の中で反り腰が強い。 解析したランナーについて 大竹さんは、45歳でマラソンを始め、50歳を超えてから何度もPBを更新し(現在2:33分)、年齢別タイムで1位を続けています。練習は、月間700kmかつ、フォーム改善を継続的に行ってきています。今...
分析:ランナー編

0-12-1-Ando Mara.(PB 3:06) F Age53

(画像をクリックするとGif画像が動きます。停止は画像の外をクリック) 概要 (画像をクリックするとGif画像が動きます。停止は画像の外をクリック) 高ピッチで速いランニングだが、ストライド幅はほぼ標準。 身体の上下動は、左脚の蹴りの時が高い特徴がある 理由は、左脚が離地する際の膝が右よりも伸びているため(左の着地時間も伸びている) 右膝の痛むため力を入れない(曲げない)ような動作となっている可能性が高いです。(また、痛は取れてもクセとして固定される場合があります) 一方、左右の脚の角度変化(振り方)プロファイルは良く似ている(見た目には左右差が少ない)。 上体はやや強めの前傾で、骨盤ドロップが少しあるが、身体の横揺れはかなり少なく、着地衝撃での膝のブレもなく、比較的はっきりした2軸走行。 着地動作は、直前に足が高い位置から下がる軌道でフラット着地、プロネーションも良、つま先も前方を向いている。 腕振りは、肘が体側より前方に大きく出て振り幅が大きい。 上腕は後方への引きは大きいが、背中側への周り込みがほとんど無いので(肘が横に広がったまま)、肩甲骨の内転が小さい。肩甲骨の動きが悪いと推...