お知らせ

お知らせ

昭和記念公園30kmマラソン大会 出店2023.1.29

2023年1月29日(日曜)立川の昭和記念公園で、(株)スポーツワン主催の5kmから30kmのマラソン大会にブース出店してきました。 大寒波の中快晴でランニング日和でした。先週の大阪ではあまりにも殺風景な出店だったので、急遽パネルを用意して行きました。 申し込みが増えるといいなと思っています。 次回は、2/12(豊洲グルリ公園ハーフマラソン)にて同様にブース出店します。
お知らせ

大阪でデモンストレーションを初開催2023.1.22

2023年1月22日(日曜)大阪淀川河川敷でフォーム解析のデモンストレーションを行います! マラソン大会参加者はもちろん、お近くの方は是非立ち寄って見てください。パソコン上で、弊社のデータの変換方法から解析結果レビューまで、実データを使い説明予定です。 朝8時ごろから13時までオープンしています。テントとリアルビジョンスポーツの幟旗が目印です。今回の出店は、(株)スポーツワン主催の大阪淀川ハーフマラソン大会のイベント協賛で出店させて頂きます。本大会参加者及び、この期間に現地で立ち寄っていただいた方向けに、特別割引料金でお申し込み受付をいたします。 ランニングフォームに関心がある方はもちろん、弊社のモーションキャプチャーに関して技術的興味がある方でも、お気軽に声をかけて下さい。 お待ちしています! なお、東京地区でも、1/29(立川 昭和記念公園マラソン)、2/12(豊洲グルリ公園ハーフマラソン)にて同様のスポーツワン様主催のマラソンイベントに出店いたします。
お知らせ

ランニングの3Dフォーム解析が新しくなった!

新しい解析アプリ(アニメーション&結果レポート)を公開しました(ベーター版) '22.10月公開のベーター版では、次の項目が一新されました。今後、23年の主流の結果レポートアプリとなります。 ・着地動作の足回りのモデルの解像度を向上し再現性アップ・肩や腰の回転、膝の屈伸、身体の上下動の総合解析でフォームの特徴の明確化・Web上で種々のグラフの出力機能を新設(ランナー自身でのデータ解析向け)・レポートは統一したフォーマットで見やすく。・多数のフォームの評価指標を提供
お知らせ

ウルトラマラソンイベントの協賛企画にサービス出店します。

スポーツワン様のウルトラマラソンの大会に、ランニングフォーム診断のサービスを特別料金で提供いたします。従来は撮影会に参加しなければいけない弊社サービスですが、今回よりセルフィー自撮りビデオでも可能となりました。スマホやタブレットでOKです。具体的内容については、 弊社イベント専用サイト 申し込みは、下記大会主催者のウルトラマラソンの出場申し込みからお願いします。 大会主催社ページのフォーム3D解析プログラム大阪大会の案内開催場所:大阪 淀川河川公園西中島地区野球場および淀川河川敷コース開催日時:2022年12月11日(日) 受付時間:6:00~9:10東京大会の案内 開催場所:東京 柴又公園(江戸川河川敷)開催日時:2023年01月15日(日) 受付時間:6:00~9:10
お知らせ

初めて短距離走選手のフォームをアニメーションにしました

上智大の陸上短距離選手の藤原さん(男性)と鈴木さん(女性)のフォームを3D解析してアニメーションにしました。 狭いグランドで走ってもらったので、100%の走りではないものの、撮影時の速度は、男性で11.2秒、女性で13.0秒でしたので十分に速く、フォームの特徴を捉えることができました。 以前から短距離選手のフォームを見たい、アニメにしたいと思っていたので今回はワクワクしながら、3D解析を行いました。当然ですが、マラソンのフォームとは異なるため、生体力学的な運動のモデリングを新たに追加したり修正することで合わせ込みができました。 アプリで 藤原選手 と 鈴木選手フォーム の詳細が観れます。 アプリで観る藤原選手はこちら アプリで観る鈴木選手はこちら 男性 藤原選手 10.6秒 撮影時11.2秒 女性 鈴木選手 11.67秒  撮影時13秒
お知らせ

フォーム撮影会は常時予約受付中

メール info@realvisionsports.comへ問い合わせか 申し込みサイトmoshicomよりお願いします。 より
お知らせ

フロントページのアニメーションの動作が正常になりました(2021.12.15 24:00)

プログラマーヒデです。 12.15日の昼にフロントページのアニメーションの動作が止まっておりましたが、プログラムの修正により改善いたしました。 説明文も、新しく更新しています。 よろしくお願い致します。
お知らせ

現在フロントページのアニメーションを修正中です(2021.12.15 am9:10)

今、新しいアニメーションを追加した際に、フロントページの下部のアニメーションの動作に不具合が発生しましたので、現在修正作業を行っております。しばらくお待ちください…
お知らせ

サーバーの移管を無事終了しました(2021.12.3 日)

Starffヒデです。 契約サーバーをさくらインターネットVPSからXserverレンタルへ変更し、容量の拡張(50G→300G)を行いました。 移行は、12月3日の14時ごろに切り替わりましたが、外部的にはほとんどシームレスに載せ替えができ、ほっとして居ます。 これまで、要領不足やセキュリティー、保守運用面での不安がありましたが、今後はより安全で安定した運用になります。 今後ともよろしくお願いします。
お知らせ

決算を自力で終了

staffヒデです。 連続投稿となります。 法人決算が弊社は9月でした。売上がコロナもあり少ないこともあり、決算費用を節約したく税理士さんへ今回は頼まずに、自力で決算書と税務申告書まで作成し10月中に提出を終えました。所要期間はゼロからの作業開始で正味7ー10日程度でした。 最後まで独力でできた理由は、税理士さんに作ってもらった前年の決算書があったことと、弥生会計から会計freeeに変更し入力がやりやすかったことと、「全力法人税」という税務申告のサービスを利用できたおかげでした。そして、不明なところは結局聞かないと分からないと学び、聞くことにしてから処理がうまく行き始めました。また、親切なサイトの事例も参考になりました。   もしうまく行かなかったら、ネットで安いところを頼もうと思って、ずうっとドキドキでしたが、前年作成したものと瓜二つの書類が完成したときは、ちょっと感動でした。そして、eTax(国税)とeLtax(地方税)の電子申請を使い、ネットから行い、納税まですませました。 ここから愚痴です。読み飛ばし推奨。 この一連の決算作業は、慣れればかなり簡単なので(自分でも来年は3日かか...